7件中 1 - 7 件を表示
ブラジャーは伸縮性のある素材で作られているため、その日の体調やつけごこちに合わせて、ホックの留め位置をお決めください。内側に留めるときつく、外側に留めるとゆるい着用感となります。 また、アンダ... 詳細表示
肩ひもの調節が後ろについているブラの肩紐の調節方法を教えてください
肩ひもの前部分にレースを施したデザインのブラジャーは、肩ひもの後ろに調節機能がございます。 長さが合わないと感じられた時には、肩ひもを一度外して、調節をし直してください。 ストラップの調節の... 詳細表示
一般的なブラジャーは起きている時の姿勢に合わせてつくられていますので、寝ている時にバストがきちんと安定しなかったり、締めつけを感じたりすることがあります。 睡眠時用の『ナイトアップブラ(寝... 詳細表示
後ろホックのブラジャーはからだの前で留めてから後ろに回す着け方で構いません。 その場合は、あとでバストをカップにおさめ、肩ヒモを調整してください。 着用の際は、体を大きく前に倒したままバ... 詳細表示
詳しくは下記をご確認ください。 詳細表示
一般的にフルカップに比べて、3/4カップや1/2カップのブラジャーは、比較的肩ひもが外側についているので、なで肩の人や肩幅が狭めの人、よく運動される人はずり下がる場合があります。そのような場合に... 詳細表示
「GOCOCi」のブラジャーは上から着用するのですか?下から着用するのですか
「GOCOCi」のブラジャーは、上からでも下からでも着用していただけます。 美しいシルエットを実現するために、着用後はワイヤーブラ同様バストをととのえてください。また、着崩れしにくいように... 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示